マラソンレースは大人の運動会!

どうせ走るなら大会に出よう! マラソンレースはさながら大人の運動会と言ったとこでしょうか・・・
胸にゼッケンをつけて、スタートラインに並んだ時のドキドキ感が私は大好きです。
ポジティブな緊張感は意外に日常生活では味わえませんからね^^

日本全国各地で毎週のように各種大会が開催されています。ビギナーから楽しめるものから 記録を目指すレースまでいろいろあります。
まずは手軽なレースからチャレンジしてみてください!

良い意味での欲が湧いてくる!ポジティブな自己へのチャレンジ!

どうせ走るなら大会に出よう! マラソンレースはさながら大人の運動会と言ったとこでしょうか・・・
胸にゼッケンをつけて、スタートラインに並んだ時のドキドキ感が私は大好きです。
ポジティブな緊張感は意外に日常生活では味わえませんからね^^

日本全国各地で毎週のように各種大会が開催されています。ビギナーから楽しめるものから 記録を目指すレースまでいろいろあります。
まずは手軽なレースからチャレンジしてみてください!

大きな目標を目指して・・・!

RUN-WALK Style としても目標レースを設定して、それにチャレンジしています。
春の芦屋国際ファンランはあらゆるレベルの人が共にチャレンジする大会を皮切りにほぼ毎月設定レースを設けています。
年に2回駅伝にもチャレンジします。みんなでの襷リレーは最高に楽しいものです!

ある程度走力が付いた方の目標は11月の福知山マラソン、3月の篠山マラソンと言ったとこでしょうか・・・
ビギナーさんのはじめてのフルマラソンのチャレンジとしては12月のNAHAマラソンや7月のゴールドコーストマラソンなどのツアーも開催します。
他にもトレイルレースにウルトラマラソンetc,いろんなチャレンジの提案をさせていただきます。

大会はひとりでチャレンジするより、たくさんでチャレンジするほうが楽しいこと間違いなし!ですね・・・ 

  • モバイル